お知らせ

東北初 世界農業遺産認定の水田農業地帯「大崎耕土」

2018.02.14

世界農業遺産は,社会や環境に適応しながら何世代にもわたり形づくられてきた伝統的な農林水産業と、

それに関わって育まれた文化、地域、生物多様性などが一体となった世界的に重要な農林水産業システムをFAOが認定する仕組みです。

平成23年度に創設され、これまでに日本、中国、インドなど19カ国44地域が認定され、日本では新潟県佐渡地域や石川県能登地域など8地域が認定されています。

今回、大崎地域の「大崎耕土の巧みな水管理による水田農業システム」が世界農業遺産に東北では初めて認定されました。

大崎耕土(おおさきこうど)は、宮城県の大崎地方(大崎市・色麻町・加美町・涌谷町・美里町)に広がる平野の農地を指す呼称です。

江合川、鳴瀬川の流域に広がる水田農業地帯である大崎地域は、「やませ」による冷害や地形的要因による洪水、渇水が頻発する厳しい自然環境の中、

用水の確保や栽培技術、排水対策等、また化女沼やラムサール条約登録地の蕪栗沼といった湿地、冬期湛水(ふゆみずたんぼ)などの水環境に支えられています。

鎌倉時代より始められた水資源管理が継承されていて、江戸時代には仙台藩により新田開発も行われ現在に至ります。

また、豊かな農文化や水田、水路、屋敷林「居久根(いぐね)」のつながりが豊かな湿地生態系を育み、多様な動植物が存在する独特の農村景観を形成しています。

この農業や文化、生物多様性、美しく機能的な農村景観が一体となった農業システムが、未来に残すべき「生きた遺産」として世界農業遺産に認定されました。

 

画像:ふゆみずたんぼ

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

お弁当のおかずやお子様も安心して食べられる「おにぎり」レシピをご紹介しています。

ごはんを炒める必要なし!簡単なのに美味しいオムライス風おにぎりや話題の「おにぎらず」等々多数掲載中!

蕪栗おにぎりレシピコチラ

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

蕪栗米生産組合の生産品種【有機米、特別栽培米】

栽培が難しく今や希少価値の『ササニシキ』
◇さっぱりとした飽きのこない体に優しいお米♪アレルギーの食事療法にも♪◇

2010年にデビューした新品種のお米『 つや姫 』
◇炊き上がり真っ白つやつや!豊富に含まれる旨味成分もぜひ実感して下さい◇

粒が大きい宮城生まれの『ひとめぼれ』
◇適度な粘りとモチモチ食感♪大粒でハリがある、ふっくらとしたご飯です◇

※美味しい蕪栗米♪「ひとめぼれ」「つや姫」お試しセットも有り♪♪

蕪栗米生産組合の放射能検査は、「日本穀物検定協会」に依頼しており、規制の20/1である5ベクレル/kg 以下を自主規制とし、すべて不検出分析試験結果を頂いております。また、第三者分析機関で検査を行うことで、自社検査などと異なり、高い検出感度の結果が得られ、検査結果の信頼性が高まることになると考えております。どうぞ安心ください。

t02200055_0740018512349527433[1]

生きもの豊かなたんぼのお米「蕪栗米」蕪栗米生産組合直営のネットショップ「かぶくり屋」で購入できます。

※蕪栗米生産組合のお米は、環境、食材にこだわるハンバーグレストラン「びっくりドンキー」で使用されています。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

蕪栗米生産組合

URL:http://kabukurimai.com/

美味しいお米の販売サイト「かぶくり屋」

URL:http://kabukuriya.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼